
ごあいさつ
関口台町小学校PTAは、児童の健全育成、教育の充実、学校・家庭・地域による子育てネットワークづくりを目的とする同校に在籍する児童の保護者及び教職員にて構成される任意団体です。
「できる人が、できる時に、できる事を」をモットーに、お互い助け合いながら活動できればと考えております。
是非、PTAに入会いただき、活動にご協力いただきますよう、お願いいたします。

開校100周年 祝賀会・寄付のご案内
本校は大正14年に開校し、本年をもちまして開校100周年をむかえることになりました。開校100周年を祝し、祝賀会を開催するとともに、100周年記念事業を推進するにあたり寄付を募集いたします。
詳細は以下のページをご参照ください。

PTAの見直し
時代の流れに合わせ、義務や強制ではなく、「できる人が、できる時に、できる事を」モットーに活動方針及び活動内容の見直しをいたしました。

サークル活動紹介
PTAではスポーツ、音楽、子ども向けの活動等のサークル活動に取り組んでおります。ご興味がありましたら各サークルまでご連絡ください。

さくら連絡網・Stock
PTA加入に伴い登録をお願いしている連絡ツール「さくら連絡網」、活動に参加いただく際に登録をお願いしている情報共有ツール「Stock」のご紹介です。

よくある質問
「卒業までに何か2回活動参加しないといけないの?」等の都市伝説に関する不安の他、PTAの運営や活動に関するよくある質問や疑問にお答えします。
News & Information
- 【100周年】記念Tシャツ販売会9月6日、土曜授業公開のタイミングに合わせて、100周年記念Tシャツ販売会が行われました。 オンラインでの二次販売の締切は9月8日(月)になります。購入をご希望の方は、お求め忘れのないようお願いいたします。
- 【100周年】開校100周年記念事業実行委員会関台小100周年を盛り上げます! 100周年をお祝いする準備は、昨年から児童たちによる、キャラクターデザインなどが始まっていました。今回は、歴史的行事の準備の為に立ち上げられた、「開校100周年記念事業実行委員会」をご紹 […]
- 【100周年】祝賀会オンラインチケット販売、寄付のご案内祝賀会オンラインチケット販売、寄付のご案内 開校100周年記念事業実行委員長 上田 泰正関口台町小学校同窓会長 丹下 昇関口台町小学校PTA会長 阿部 広紀 拝啓 盛夏の候、皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び […]
- 【音羽いくせい会・おやじの会】ドキドキ・カヌー体験7月12日(土)、関台小のプールで音羽地域の小学3年生〜6年生を対象に、音羽いくせい会主催の「ドキドキ・カヌー体験」が行われました。関台小PTAからは、おやじの会もお手伝いに加わりました。 当日は時間別に3部に分かれて、 […]
- 【バスケットボール部】親子バスケ開催!「週末に家族でちょっと体を動かしたいな」「バスケを子供に体験させたいな」と思っているパパママに向け、PTAバスケットボール部のメンバーが主体となって、「子供のみならず、大人も一緒に楽しめる」というコンセプトのもと、6月8 […]